11 Mar 2005 Fri
去年11月17日の日記でエアドライ野菜のEuropaとドライ野菜穀物入りのDr.Harveys(日本ではケーナインヘルスと呼ばれている)を紹介した。今回、LUNA のふっちゃん からの紹介でまたまた新しい手作り食お助けドライものが(*^^)
The Honest Kitchenと言うもの。
密閉できるバケツタイプの容器に入ってるのでそのまま保存でき、2回目からはレフィルとして袋入りを購入可である。なかなか心憎い気遣いだ。(*^^)v

これには
VERVE(エアドライ ビーフ+野菜)
FORCE(エアドライ チキン+野菜)
EMBARK(エアドライ ターキー +野菜)
の3種類がこちらの The Honest Kitchen では販売されている。
日本でも購入可能との事。
気になるお値段だが ふっちゃんが購入したところでは
4.5Kg で10290円(Tax込み)
アメリカでは これは $72(約7400円)だが、このサイズの他に
4ポンド容器、トライアルサイズの4オンスのと3種類ある。
せっかくBARFを実行しているのだから、こういったドライ野菜物ばかりに頼るのも
どうかと思うが、忙しい時や手持ちの野菜類が冷蔵庫に少ない時などありがたいお助け物だと思う。 完璧なまでに栄養素を計算してBARFを実行されてる方もおられると思うが
私は頭を柔軟にし、臨機応変に活用している。
時間がない時は、ドライ野菜のEruopaに生肉(粉砕骨入り)、それにサプリメント類。
野菜類のストックが少ない時は、ドライ野菜 + 手持ちの野菜類 +粉砕骨入りのお肉と
言った風だ。
さて、気になる成分だが、The Honest Kitchenのサイトによると次の様になっている。
これはEMBARK(ターキー+野菜)の例
100% human food grade turkey, organic flaxseed, potatoes,
celery, spinach, carrots, coconut, apples, kelp, eggs, sesame
seeds, bananas, cranberries, rosemary, vitamins and minerals:
Tricalcium Phosphate, Choline Chloride, Vitamin D3 Supplement,
Vitamin E Supplement, Iron Amino Acid Chelate, Zinc Amino Acid Chelate,
Potassium Iodide, Potassium Chloride, Copper Amino Acid Chelate.
100パーセント人間用グレードのターキー、オーガニック亜麻仁、ポテト、
セロリ、ほうれん草、人参、ココナッツ、リンゴ、ケルプ、卵、胡麻、バナナ、
クランベリー、ローズマリー、
ビタミン&ミネラル:リン酸三カルシウム、塩化コリン、ビタミンD3サプリメント、
ビタミンE、鉄アミノ酸キレート、亜鉛アミノ酸キレート、ヨウ化カリウム、塩化カリウム、銅アミノ酸キレート

コメント
Setsukoはん、おはよ〜♪
お引越しお疲れさまでした。
無事お引越しできてよかったよ〜(≧∇≦)b
私もケイナイン・ヘルスは使う事あるんだ〜。
こちらの商品も気になるので、試してみようかな。
ふっちゃんさん提供の「マブチ」を早速除いてみたのだけど、いろいろと安く提供していていいねぅ。
ありがたい情報ありがとう♪
お引越しお疲れさまでした。
無事お引越しできてよかったよ〜(≧∇≦)b
私もケイナイン・ヘルスは使う事あるんだ〜。
こちらの商品も気になるので、試してみようかな。
ふっちゃんさん提供の「マブチ」を早速除いてみたのだけど、いろいろと安く提供していていいねぅ。
ありがたい情報ありがとう♪
| emi | EMAIL | URL | 11/Mar/2005 21:10 | RdAzX8F2 |
せつこはん、トラバとコメントありがと〜。
こちらからもトラバ打たせていただきました。
アメリカで買うと、サイズのバラエティも多いし、レフィルも買えるからいいよねえ〜。
でも、こういうものが日本でも買えるようになったのはありがたいわ。
うちはきっちりBARFはできないとあきらめてるので(飼い主がいいかげんなので(笑)
お助け食材はホントに助かってます。これからも情報よろしくお願いします〜。
こちらからもトラバ打たせていただきました。
アメリカで買うと、サイズのバラエティも多いし、レフィルも買えるからいいよねえ〜。
でも、こういうものが日本でも買えるようになったのはありがたいわ。
うちはきっちりBARFはできないとあきらめてるので(飼い主がいいかげんなので(笑)
お助け食材はホントに助かってます。これからも情報よろしくお願いします〜。
Setsukoさんお引越しおめでとう&お疲れさまでした!
やっぱりこのブログで慣れちゃったせいか落ち着くね。
ふふふ、お助け情報嬉しいわん!
今日でケーナインヘルスも終了、我が家もいよいよ例のもの使わせてもらうね。
そして今回のもあとでチェックしてみるわ。
ただこういうお助け製品てサプリやハーブは申し分ないけど野菜の種類は少ないよね。
だからやはりサポートだよね、あくまで。
私は野菜をいろいろ使うけど、栄養分考えると、こういう市販のもうまく使えると助かりますわ。
柴パラも以前の日記をゴハン日記にしたら、参考にしてくれる人もいるみたいなので、
これからもこうやって情報交換できたらお互いに助かるわ、ふっちゃんさんもありがとう!
やっぱりこのブログで慣れちゃったせいか落ち着くね。
ふふふ、お助け情報嬉しいわん!
今日でケーナインヘルスも終了、我が家もいよいよ例のもの使わせてもらうね。
そして今回のもあとでチェックしてみるわ。
ただこういうお助け製品てサプリやハーブは申し分ないけど野菜の種類は少ないよね。
だからやはりサポートだよね、あくまで。
私は野菜をいろいろ使うけど、栄養分考えると、こういう市販のもうまく使えると助かりますわ。
柴パラも以前の日記をゴハン日記にしたら、参考にしてくれる人もいるみたいなので、
これからもこうやって情報交換できたらお互いに助かるわ、ふっちゃんさんもありがとう!
| kazu姉 | EMAIL | URL | 11/Mar/2005 23:37 | BiaGhkzc |
おお〜、表示が直ったね。よかったね。\(^^@)/
こういう手作りお助け商品が日本でも買えるのはうれしいわ。
情報ありがとう。
ただ、どれも量が多い。(+_+)
小型の一人っ子用のパッケージがあると、もっとうれしいんだけど…。
こういう手作りお助け商品が日本でも買えるのはうれしいわ。
情報ありがとう。
ただ、どれも量が多い。(+_+)
小型の一人っ子用のパッケージがあると、もっとうれしいんだけど…。
| torimaru | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 01:25 | 0DImzcbc |
おかん様、表示綺麗に直ってるじゃん!良かったね〜♪
これで一安心できるっしょ(^m^)ふふふ
Honest Kitchen もEuropaも、良いなーと思ったんだけど・・・
両方とも卵が入ってるんだよね〜。
パニちん、鶏卵はアレルギーが出ちゃうんでダメだわぁ。残念!!
とりた先生、<a href="http://www.bbtail.com//" target="_blank">BB TAIL</a>さんで4ozのサイズのがあったよ。
これで一安心できるっしょ(^m^)ふふふ
Honest Kitchen もEuropaも、良いなーと思ったんだけど・・・
両方とも卵が入ってるんだよね〜。
パニちん、鶏卵はアレルギーが出ちゃうんでダメだわぁ。残念!!
とりた先生、<a href="http://www.bbtail.com//" target="_blank">BB TAIL</a>さんで4ozのサイズのがあったよ。
| たかぷー | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 01:48 | N.d2qbBw |
あー、ここってタグはダメだったっけ?
うひゃあ〜、はずかしい。ごめんよぉぉ(笑)
うひゃあ〜、はずかしい。ごめんよぉぉ(笑)
| たかぷー | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 01:50 | N.d2qbBw |
Setsukoはん、ちょっと場所をお借りするね。
たかぷーさん、情報ありがと〜。
パニちん卵もダメだったっけ?
Setsukoはん、メールありがとね。(^-^)
たかぷーさん、情報ありがと〜。
パニちん卵もダメだったっけ?
Setsukoはん、メールありがとね。(^-^)
| torimaru | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 02:25 | 0DImzcbc |
たかぷーさ〜ん
The Honest KitchenのForceには卵入ってないよ〜。
The Honest KitchenのForceには卵入ってないよ〜。
| ふっちゃん | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 05:47 | KZwU3OwM |
この大きいサイズでも、唐草家では無くなるのが早いんだろうね〜。
家だと、何ヶ月分ある事か(^m^)
おかん様、ちと場所をおかりするね〜♪
ふっちゃん、ありがと〜!!
七面鳥が欲しかったんで、そっちばかり見てたんだよぉ。
地鶏のも、てっきり卵入りだとばかり思ってたわぁ。
卵入ってないなら、試せるじゃんね(*`▽´*)ひひひ
とりた先生、↑でアドレス書いたの失敗したけど( ̄∇ ̄*)ゞえへへ
BB TAILさん知ってるもんね。きっと、わかったよね?(笑)
パニちん、鶏卵はダメなんだよぉ。うずらはOKなんだけど。
家だと、何ヶ月分ある事か(^m^)
おかん様、ちと場所をおかりするね〜♪
ふっちゃん、ありがと〜!!
七面鳥が欲しかったんで、そっちばかり見てたんだよぉ。
地鶏のも、てっきり卵入りだとばかり思ってたわぁ。
卵入ってないなら、試せるじゃんね(*`▽´*)ひひひ
とりた先生、↑でアドレス書いたの失敗したけど( ̄∇ ̄*)ゞえへへ
BB TAILさん知ってるもんね。きっと、わかったよね?(笑)
パニちん、鶏卵はダメなんだよぉ。うずらはOKなんだけど。
| たかぷー | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 09:50 | N.d2qbBw |
こういうのがあると、
ちょっと食材の乏しい時にはほんとに助かりますよね。
嬉しい情報をありがとうございまーす。
おかげさまでうちの子、
アレルギーの心配がないのでためらわずに早速お試し♪です。
ブログの復活、よかったですね。お疲れサマンサ〜。
ちょっと食材の乏しい時にはほんとに助かりますよね。
嬉しい情報をありがとうございまーす。
おかげさまでうちの子、
アレルギーの心配がないのでためらわずに早速お試し♪です。
ブログの復活、よかったですね。お疲れサマンサ〜。
| 和 | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 10:41 | j5krzXT2 |
■Emiはん -----------------------------------------------------
あ、情報のお礼は、ふっちゃんのLUNAに行って言ってね〜(*^^)
ほんと昔はDr.Harveysくらいしかなかったけど最近どんどん色んなのが出てるよね、そっちもこっちも。ありがたや〜だよね、ほんと。
Dr.Harveysもとても良いみたいだけど、うちは、穀物類は取り立てて必要と思ってないんで、野菜類中心のEuropaを愛用してるんだけど、夕べさっそくこのThe Honest Kitchenを通販、オーダーしてみたわ。(●^o^●)
■ふっちゃん----------------------------------------------------
良い情報をありがとうね。
大体アメリカで売り出されるとしばらくして日本でも買える事が多いんで
この情報は日本のBARF友達にも私にもとってもお役立ちでうれしいわ。
感謝 <(_ _)>ぺこり〜♪
これからも何かこういった良いものを発見したらすかさず情報交換しようね〜(●^o^●) うちだってBARFだけど かちんこちんの頭で<これでなきゃ!>って思ってやってないので、ドライ野菜類のお助けアイテムは一目置いてるよ〜。 我々だって毎日何を何グラム、とか計って食べてるわけじゃないもの。病院の療養食じゃないんだから(笑) こういったものをフレキシブルに色々使ってみたいよね。(*^^)v
卵情報ありがとね。 For たかぷーさん(●^o^●)
■Kazu姉さん ---------------------------------------------------
引越しして設定しなおしたとは言え、見かけは何も変わってないので
うんうん、落ち着くわぁ〜(*^^)v あ、変わったといえば、このBlogの一番上の
名前のとこに雪のアイコンあったのをさすがに3月だし 足跡マークに変えた事くらいかな(笑)
どうぉ〜? Kazu姉さん、 Blogも慣れるとなかなか良いでしょ?
その記事に関連した意見のみを交換できるから便利よね。(*^^)〜★
あ、こういう商品は あくまでベースだから、余分なものは入ってない事が多いよね。 Europaなんてほんっとシンプル! だからこそ自由にそのワンにあわせてサプリやハーブ、その他のものを足せるからいいのよね。
ここにコメント書いてくれてるたかぷーさんとこの子は卵が駄目だから
やっぱしシンプルで色々入ってない物の方が何かと使いやすいし、色んなワンに合うよね。
Europaの感想、またぜひぜひ聞かせてね〜(*^^)v
そうそ、追記で、Kazu姉さん情報も書いてあるの気付いてくれた〜?
あ、情報のお礼は、ふっちゃんのLUNAに行って言ってね〜(*^^)
ほんと昔はDr.Harveysくらいしかなかったけど最近どんどん色んなのが出てるよね、そっちもこっちも。ありがたや〜だよね、ほんと。
Dr.Harveysもとても良いみたいだけど、うちは、穀物類は取り立てて必要と思ってないんで、野菜類中心のEuropaを愛用してるんだけど、夕べさっそくこのThe Honest Kitchenを通販、オーダーしてみたわ。(●^o^●)
■ふっちゃん----------------------------------------------------
良い情報をありがとうね。
大体アメリカで売り出されるとしばらくして日本でも買える事が多いんで
この情報は日本のBARF友達にも私にもとってもお役立ちでうれしいわ。
感謝 <(_ _)>ぺこり〜♪
これからも何かこういった良いものを発見したらすかさず情報交換しようね〜(●^o^●) うちだってBARFだけど かちんこちんの頭で<これでなきゃ!>って思ってやってないので、ドライ野菜類のお助けアイテムは一目置いてるよ〜。 我々だって毎日何を何グラム、とか計って食べてるわけじゃないもの。病院の療養食じゃないんだから(笑) こういったものをフレキシブルに色々使ってみたいよね。(*^^)v
卵情報ありがとね。 For たかぷーさん(●^o^●)
■Kazu姉さん ---------------------------------------------------
引越しして設定しなおしたとは言え、見かけは何も変わってないので
うんうん、落ち着くわぁ〜(*^^)v あ、変わったといえば、このBlogの一番上の
名前のとこに雪のアイコンあったのをさすがに3月だし 足跡マークに変えた事くらいかな(笑)
どうぉ〜? Kazu姉さん、 Blogも慣れるとなかなか良いでしょ?
その記事に関連した意見のみを交換できるから便利よね。(*^^)〜★
あ、こういう商品は あくまでベースだから、余分なものは入ってない事が多いよね。 Europaなんてほんっとシンプル! だからこそ自由にそのワンにあわせてサプリやハーブ、その他のものを足せるからいいのよね。
ここにコメント書いてくれてるたかぷーさんとこの子は卵が駄目だから
やっぱしシンプルで色々入ってない物の方が何かと使いやすいし、色んなワンに合うよね。
Europaの感想、またぜひぜひ聞かせてね〜(*^^)v
そうそ、追記で、Kazu姉さん情報も書いてあるの気付いてくれた〜?
| ■レス 1 | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 13:16 | q6rr.PJE |
■とりまるはん --------------------------------------------------
サイズのバリエーションはもうちょっとあった方がいいよね。
ちゃんこいのはその分、割高にはなるけどそれは仕方ないもんね、それより
封を切って新鮮なうちに使い終わる位の量がその家によって違うから日本も
こっちのと同じくらい種類出るといいねぇ。
Firefoxでの表示があんなにすぐ直せるとは思わんかったでびっくり。
もっとず〜っとかかって諦めるか、またまたとりまるはんにHELP求める羽目になるなぁ〜って思ってたんだけど、自力で何とか出来てうれしいわ〜ん。
イヒヒ♪
Email、開封通知もらってるよ〜ん。(*^^)
■たかぷーはん ------------------------------------------------
えへへ〜上のとりまるはんへのレスにも書いたとおりで、ほんと自力でなんとか今回は乗り切れたんでうれしいよぉ〜。\(^o^)/
こういうのも一つ一つ経験しないとわからない事だもんね。
でも奥が深くて楽しいわ〜♪ やめられまへんな。 えへへ〜
卵の件は、ふっちゃんが答えてくれてるのでいいよね。
でもさ、こうして同じ興味を持ってる仲間が意見、情報交換できるのって
ほ〜んとありがたい+楽しいよねっ!
■和さん -------------------------------------------------------
ほんとそうですよね〜。冷蔵庫開けて、ありり〜?( ̄O ̄;) ってな時
ありますもんね。 そういう時や散歩終ってご飯あげた後速攻で出かけないと〜みたいな際にもお手軽にごはん作ってあげられるし。
毎日これじゃ何だけど、週に2回とかなら内容も良いし、ほんと便利ですわ。
でも便利に慣れて、こういったアイテムについつい流れてしまう〜のだけは
避けないとね。(笑)
あ、うちもだ〜れも何にもアレルギーないので何食べても平気です。
どうせ毎日フィールドや林でロクでもないもん食べてるし〜〜(^_^;)
Blogの移行再設置、ちょっと面倒だったけど今思えば楽しかったですよ。
サイズのバリエーションはもうちょっとあった方がいいよね。
ちゃんこいのはその分、割高にはなるけどそれは仕方ないもんね、それより
封を切って新鮮なうちに使い終わる位の量がその家によって違うから日本も
こっちのと同じくらい種類出るといいねぇ。
Firefoxでの表示があんなにすぐ直せるとは思わんかったでびっくり。
もっとず〜っとかかって諦めるか、またまたとりまるはんにHELP求める羽目になるなぁ〜って思ってたんだけど、自力で何とか出来てうれしいわ〜ん。
イヒヒ♪
Email、開封通知もらってるよ〜ん。(*^^)
■たかぷーはん ------------------------------------------------
えへへ〜上のとりまるはんへのレスにも書いたとおりで、ほんと自力でなんとか今回は乗り切れたんでうれしいよぉ〜。\(^o^)/
こういうのも一つ一つ経験しないとわからない事だもんね。
でも奥が深くて楽しいわ〜♪ やめられまへんな。 えへへ〜
卵の件は、ふっちゃんが答えてくれてるのでいいよね。
でもさ、こうして同じ興味を持ってる仲間が意見、情報交換できるのって
ほ〜んとありがたい+楽しいよねっ!
■和さん -------------------------------------------------------
ほんとそうですよね〜。冷蔵庫開けて、ありり〜?( ̄O ̄;) ってな時
ありますもんね。 そういう時や散歩終ってご飯あげた後速攻で出かけないと〜みたいな際にもお手軽にごはん作ってあげられるし。
毎日これじゃ何だけど、週に2回とかなら内容も良いし、ほんと便利ですわ。
でも便利に慣れて、こういったアイテムについつい流れてしまう〜のだけは
避けないとね。(笑)
あ、うちもだ〜れも何にもアレルギーないので何食べても平気です。
どうせ毎日フィールドや林でロクでもないもん食べてるし〜〜(^_^;)
Blogの移行再設置、ちょっと面倒だったけど今思えば楽しかったですよ。
| ■レス 2 | EMAIL | URL | 12/Mar/2005 13:24 | q6rr.PJE |
追記すぐ気づいたよ〜ん、ありがとっ!いろいろ便利になったわ。
例のもの、もちろん使ったらすぐ感想教えるよ!
今野菜がお手ごろで種類豊富なのでまだ使ってないけど
封を切ったらバシバシ使うからね〜〜!
どうしても賞味期限内で使いたいからさ。
そうそう、紹介してくれた商品見てきたけど、お肉が入ってるから、
メインのも同じお肉のほうがいいよね〜
肉入ってないほうがいいな、マジ手作りって気がしないもの。
あくまで助っ人だものね。
例のもの、もちろん使ったらすぐ感想教えるよ!
今野菜がお手ごろで種類豊富なのでまだ使ってないけど
封を切ったらバシバシ使うからね〜〜!
どうしても賞味期限内で使いたいからさ。
そうそう、紹介してくれた商品見てきたけど、お肉が入ってるから、
メインのも同じお肉のほうがいいよね〜
肉入ってないほうがいいな、マジ手作りって気がしないもの。
あくまで助っ人だものね。
| kazu姉 | EMAIL | URL | 13/Mar/2005 09:02 | BiaGhkzc |
■Kazu姉さ〜ん、
そっか、見えたのね。 ってゆうか、途中で思い出して追記したもんで
もしかしてKazu姉さんが一回目にコメントくれた後だったかな〜?
どうだっけ〜って自分でわからなくなちゃって...(^_^;)
賞味期限...そうだね。お互い5頭居るから使う気ならあっという間で
大丈夫だと思うよぉ〜。そうでなきゃ、力強い味方、冷凍庫君もいるしね〜(*^^)v
まぁね、あくまでお助けアイテムだよね。
お肉が入ってるけど、野菜の種類とかサプリ類はなかなか良さそうだし。
お肉の種類かぁ...う〜ん、うちは2種類混ぜる時もあるからどうなんだろうね〜。同じのにした方が無難なのかな。
注文したんで早く来ないかな〜♪
そっか、見えたのね。 ってゆうか、途中で思い出して追記したもんで
もしかしてKazu姉さんが一回目にコメントくれた後だったかな〜?
どうだっけ〜って自分でわからなくなちゃって...(^_^;)
賞味期限...そうだね。お互い5頭居るから使う気ならあっという間で
大丈夫だと思うよぉ〜。そうでなきゃ、力強い味方、冷凍庫君もいるしね〜(*^^)v
まぁね、あくまでお助けアイテムだよね。
お肉が入ってるけど、野菜の種類とかサプリ類はなかなか良さそうだし。
お肉の種類かぁ...う〜ん、うちは2種類混ぜる時もあるからどうなんだろうね〜。同じのにした方が無難なのかな。
注文したんで早く来ないかな〜♪
| ■レス 3 | EMAIL | URL | 13/Mar/2005 09:16 | q6rr.PJE |
Europaの「日本でも買えるよ」情報はうちのブログにも載ってるよ〜(涙)
たぶん、kazu姉さんが紹介してくれたところとは別のお店です。
お時間があったらうちのエントリ、もう一度チェックしてみてね〜。
選択肢が広がって嬉しいねっ。
しかしThe Honest Kitchenはでかいからなかなかなくならない…
たぶん、kazu姉さんが紹介してくれたところとは別のお店です。
お時間があったらうちのエントリ、もう一度チェックしてみてね〜。
選択肢が広がって嬉しいねっ。
しかしThe Honest Kitchenはでかいからなかなかなくならない…
| ふっちゃん | EMAIL | URL | 20/Mar/2005 18:03 | KZwU3OwM |
★ふっちゃん --------------------------------------------------
ふっちゃんの購入元をリンクするの忘れててごめんね。
今度、オネストキッチンが届いたら、内容や食感、詳しい写真入りで
記事をUPしようと考えてるので、その時にでも...(*^^)
オネストキッチン、うちがオーダーしたのはこの記事書いた次の日なのにまだ届かないよぉ〜(涙)ほ〜んとアメリカの通販は時間がかかるんで
いやになっちゃう。 まぁ、西海岸からNYだからUPSのグランドだと1週間はしかたないんだけどねぇ... ┐('〜`;)┌ ふは〜〜
うちは4ポンド(1.8Kg)をオーダーしたんだけどすぐなくなるだろうなぁ〜(笑)
ふっちゃんの購入元をリンクするの忘れててごめんね。
今度、オネストキッチンが届いたら、内容や食感、詳しい写真入りで
記事をUPしようと考えてるので、その時にでも...(*^^)
オネストキッチン、うちがオーダーしたのはこの記事書いた次の日なのにまだ届かないよぉ〜(涙)ほ〜んとアメリカの通販は時間がかかるんで
いやになっちゃう。 まぁ、西海岸からNYだからUPSのグランドだと1週間はしかたないんだけどねぇ... ┐('〜`;)┌ ふは〜〜
うちは4ポンド(1.8Kg)をオーダーしたんだけどすぐなくなるだろうなぁ〜(笑)
| ■レス | EMAIL | URL | 20/Mar/2005 20:17 | q6rr.PJE |
Post a comment
この記事のトラックバックURL
http://www.marohina.fromc.com/blognplus/tb.php?88