26 Jul 2010 Mon
イヌ達の朝の運動散歩を済ませた後、近所の友人とCOSTCO(コスコと発音するのが正しいです、念のため~ コストコじゃないよ)
に買出しに出かけて帰宅した時の事。
キッチンドアを開けて、買ってきたモノを運び込む。
ふと床を見ると・・・・
何とイヌドアのすぐ下に トリの死骸が~~~(-_-;)

留守中、誰かがバックヤードで見つけたのを家の中まで持ち込んだらしい。
そういえば、散歩後、おなかぺこぺこだろうに朝ご飯をあげずに即効でコスコに出かけた。
まだ食べてしまってないところを見ると、私の帰宅直前にお持込みになられたと思われる。
これは数日前にいつも行く林の中での臣。
まさに飛び立とうとするトリを絶妙なタイミングでジャンプして空中キャッチした臣。
さすが若かりし頃、アジリティで鍛えたジャンプ力と瞬発力と言えるのか・・・?
取り返す間もなく、あっとゆう間にまるごと食べてしまいました(^_^;

たまたま私が最近目撃しただけの事であって、林や森で放牧する事8年。
いったい何羽のトリやらリス、ウサギをハンティングした事やら・・・
一緒に居たラブがウサギを丸ごと・・・ってのも見た事あるけど(^_^;
やっぱしイヌは生まれながらのハンターだわ。
小動物の皆さん、すいませんです。

コメント
こんばんワン☆
なんだか良いですね~
ちょっと嫌だけど朱理藍理にも鳥を取って欲しい(笑)
最近、生の手羽先をあげるようにしたのだけど
その時の骨をバキバキ食べる姿を見ると
やっぱりワンズはワンズなんだなぁって思う。
そうであれば その野生の血も満足させてあげたいなとも思ってしまう。
まっ、日本では無理だけど^m^
だからSetsukoさんの記事を見ると
ちょっと羨ましい気がします^^
なんだか良いですね~
ちょっと嫌だけど朱理藍理にも鳥を取って欲しい(笑)
最近、生の手羽先をあげるようにしたのだけど
その時の骨をバキバキ食べる姿を見ると
やっぱりワンズはワンズなんだなぁって思う。
そうであれば その野生の血も満足させてあげたいなとも思ってしまう。
まっ、日本では無理だけど^m^
だからSetsukoさんの記事を見ると
ちょっと羨ましい気がします^^
| syurimama | EMAIL | URL | 27/Jul/2010 08:29 | FZUZx.hk |
■残された麻呂たちはおかわりないようで
まずは恐悦至極です(笑)
ひさしぶりのコメント入れです。
teepeeは下肢が骨肉疲労(笑)
モモジローは相変わらず左下肢軽い障害。
幸いどちらも食欲は旺盛。
小鳥は捕らえられないから食べないけど(汗)
早朝散歩でも暑さも加わりヘロヘロしてるんで
ショートカットです。
一昨年までの野外遊びが夢のようです。
かくいう私は還暦にそぐわない強烈な一台を
またもや購入。
北海道南半分走破してきました。
太平洋横断海底トンネルができたら
犬たちも連れて北米へ行くでしょうネ(爆)
まずは恐悦至極です(笑)
ひさしぶりのコメント入れです。
teepeeは下肢が骨肉疲労(笑)
モモジローは相変わらず左下肢軽い障害。
幸いどちらも食欲は旺盛。
小鳥は捕らえられないから食べないけど(汗)
早朝散歩でも暑さも加わりヘロヘロしてるんで
ショートカットです。
一昨年までの野外遊びが夢のようです。
かくいう私は還暦にそぐわない強烈な一台を
またもや購入。
北海道南半分走破してきました。
太平洋横断海底トンネルができたら
犬たちも連れて北米へ行くでしょうネ(爆)
| ■一風 | EMAIL | URL | 29/Jul/2010 23:03 | Dj0OJaUM |
★朱理ママさんへ
コメント頂いてたのにレスが遅くなって申し訳ないです。
すいません(^_^;
うん、ほんとちょっと嫌なんだけどイヌ達の事思うと
狩は最高の遊びなんだろうなと思います。
生のトリ手羽、朱理さん藍理ちゃんも大好きでしょう。
どんなに可愛い顔してても(笑)イヌはイヌですよね。
二人ともこちらに居たら絶対に麻呂たちみたいに
なってた事間違いなしですよお~(笑)
森で爆走してれば私達、イヌ達がどこに居るかわからないし、何食べてるやら????ですもん(^_^;
ま、それで臣たちも8年間何も問題なく来てるので
人間が心配するには及ばないんでしょうね。
いつもコメントありがとう!
こちらは一人で仕事と犬達の世話で忙しく朱理ママさんのBlogにもお伺い出来ないでいるというのにいつも訪問して下さってホントにうれしいです。恐縮です~。
コメント頂いてたのにレスが遅くなって申し訳ないです。
すいません(^_^;
うん、ほんとちょっと嫌なんだけどイヌ達の事思うと
狩は最高の遊びなんだろうなと思います。
生のトリ手羽、朱理さん藍理ちゃんも大好きでしょう。
どんなに可愛い顔してても(笑)イヌはイヌですよね。
二人ともこちらに居たら絶対に麻呂たちみたいに
なってた事間違いなしですよお~(笑)
森で爆走してれば私達、イヌ達がどこに居るかわからないし、何食べてるやら????ですもん(^_^;
ま、それで臣たちも8年間何も問題なく来てるので
人間が心配するには及ばないんでしょうね。
いつもコメントありがとう!
こちらは一人で仕事と犬達の世話で忙しく朱理ママさんのBlogにもお伺い出来ないでいるというのにいつも訪問して下さってホントにうれしいです。恐縮です~。
| ★朱理ママさん | EMAIL | URL | 02/Aug/2010 22:08 | nt2kqSGY |
★一風さん
すっかりすっかりご無沙汰しちゃって・・・ほんとに申し訳ないです。 仕事と犬達の世話で一週間、一ヶ月単位で矢のように時間が過ぎてしまってますぅ~(^_^;
一風サンもその後お変わりなくお元気で良かった!
犬達はどんどん年を取って行きますね・・・寂しいですけど
それだけ我々との歴史を築いている事でもあるので感無量です。
TEEPEE、モモジロー達もまだまだ食欲旺盛で一風さんと一緒に毎日を楽しく過ごしていると聞いて本当に安心しました。 犬達にとって1年は大きな差なんでしょうね、特に年行ってからは。 去年の夏は出来た事が今年は出来なくてショックだったり・・・
寒中見舞いも頂きぱなしで本当に申し訳ありません。
主人は去年の夏、雛の後を追う様に逝きました。
MIXIにアカウント持ってらっしゃるなら、全員公開にしてますので日記で2009年8月のところをご覧下さい。
肝臓ガンでしたので痛みがなく眠る様に逝きました・・・
http://mixi.jp/list_diary.pl?from=navi
すっかりすっかりご無沙汰しちゃって・・・ほんとに申し訳ないです。 仕事と犬達の世話で一週間、一ヶ月単位で矢のように時間が過ぎてしまってますぅ~(^_^;
一風サンもその後お変わりなくお元気で良かった!
犬達はどんどん年を取って行きますね・・・寂しいですけど
それだけ我々との歴史を築いている事でもあるので感無量です。
TEEPEE、モモジロー達もまだまだ食欲旺盛で一風さんと一緒に毎日を楽しく過ごしていると聞いて本当に安心しました。 犬達にとって1年は大きな差なんでしょうね、特に年行ってからは。 去年の夏は出来た事が今年は出来なくてショックだったり・・・
寒中見舞いも頂きぱなしで本当に申し訳ありません。
主人は去年の夏、雛の後を追う様に逝きました。
MIXIにアカウント持ってらっしゃるなら、全員公開にしてますので日記で2009年8月のところをご覧下さい。
肝臓ガンでしたので痛みがなく眠る様に逝きました・・・
http://mixi.jp/list_diary.pl?from=navi
| ★一風さんへ | EMAIL | URL | 02/Aug/2010 22:14 | nt2kqSGY |
Post a comment
この記事のトラックバックURL
http://www.marohina.fromc.com/blognplus/tb.php?630
トラックバック