11 Aug 2009 Tue
昨日今日 な、な、何と 31℃! これでこの夏、30℃超えは3回目か。
やっぱしきついですわ、30℃と聞いただけでめげてしまう...(´へ`;
せっかくの休みの日なのに。
3PM
ドアを開けたとたん、もうわぁぁぁぁ~としたサウナの空気みたいなんが押し寄せて来て息ができない。 犬達も数歩外に出てみて、あ、嫌や...とすぐ家の中に戻ってくる。
6PM
バックヤードで日陰になった部分はまぁ何とか居られるので手早く犬達を出す。
7:30PM
やっと気温が少し下がったので車で2分の林へ運動に連れて行く。
運動散歩と寝る前のトイレ散歩以外はクーラーの効いた部屋に1日中居るので犬達は元気。
食欲もまったく衰えず。
サンセット直前、リスを追いかけて木の上に逃げられなかなかあきらめられない連中。
暑いのにご苦労さんやね、君ら...(´へ`;

草の実まみれになって毎回取るのも面倒なので今日はスクールヤードで。





リスの次は、夕食に出てきた野ウサギ追跡に精を出す



これだけ走れば帰りに車にジャンプして乗るのもヨレヨレでようやく何とか状態。(笑)
車内ではぜ~ぜ~はぁはぁ、機関車状態だけど、家に到着して数分後には収まって今度は寝息に・・・
何とか暑い夏を皆元気で乗り切ってくれそうで良かった。
雛かあちゃんが皆を見守ってくれてるおかげですなぁ。
そして、これは新モノ。
なんでしょ~?


何と、洗濯石鹸と乾燥機用の柔軟剤シートが一緒になったモノ。
洗濯石鹸はでっかいボトルで液体、乾燥機用柔軟剤は紙のシート、とゆう定番イメージを破る珍しい新商品なのでさっそく買ってみたわ~。
新しモン好きのかあちゃんですからΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
洗濯物と一緒に洗濯機へ
↓
脱水が終わったら、これまた洗濯物と一緒に乾燥機に入れて出来上がり
らしいです。 ふ~ん、おもろそうや~ん。 明日試してみようっと。

3年前の今日の記事
コメント
NYで30℃は暑いのですね!
今年の関西地方は(日本全国的に)涼しい夏ですが
30℃超えは普通です
NYは涼しそうで羨ましいです
ところで新しい洗濯アイテム
良いですねえ!欲しいです!
特に夏場は子供が滝のような汗を流しながら遊び
1日最低3着&タオル3枚程を出してくるので
雨の日など活躍しそうなアイテムですね!
通販で売ってるかな?
今年の関西地方は(日本全国的に)涼しい夏ですが
30℃超えは普通です
NYは涼しそうで羨ましいです
ところで新しい洗濯アイテム
良いですねえ!欲しいです!
特に夏場は子供が滝のような汗を流しながら遊び
1日最低3着&タオル3枚程を出してくるので
雨の日など活躍しそうなアイテムですね!
通販で売ってるかな?
| はなぶん | EMAIL | URL | 13/Aug/2009 01:46 | VuHtmJl2 |
ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ! この景色、懐かしいッ!(笑)
麻呂ボンの手前っかわが、某小山だね( ̄w ̄)ぷっ
みんなお耳の毛も短くしてあるから、年齢より下に見えて、可愛いわぁ。
こちらは、梅雨明けなしなんだそうだ。
さすがに35℃とか36℃とかはないけど、蒸し暑くてねぇ。じめじめムシムシで大変。
↓の記事の臣くんのお土産(我が家ではくっつき種をそう呼んでる)見たら、気持ち悪くなってきたわ(苦笑)
足の飾り毛や耳について、取るのが大変だけど、あそこまでつくと、取るのも(((p(>o
麻呂ボンの手前っかわが、某小山だね( ̄w ̄)ぷっ
みんなお耳の毛も短くしてあるから、年齢より下に見えて、可愛いわぁ。
こちらは、梅雨明けなしなんだそうだ。
さすがに35℃とか36℃とかはないけど、蒸し暑くてねぇ。じめじめムシムシで大変。
↓の記事の臣くんのお土産(我が家ではくっつき種をそう呼んでる)見たら、気持ち悪くなってきたわ(苦笑)
足の飾り毛や耳について、取るのが大変だけど、あそこまでつくと、取るのも(((p(>o
| すいか | EMAIL | URL | 14/Aug/2009 00:12 | o9XOYXDA |
>はなぶんさん
Purex, 日本のサイト検索してみたら、液体のもの等はそちらでも販売してる様ですけど(めっちゃ高いけど)このシート状のはこっちでも新製品なもんで、まだ日本ではないみたいでした~。
使ってみたけど、ちゃんと洗えてたし、乾燥機後もソフター入れたのと同じくらいふかふかに仕上がってましたわ。 こうゆうのって最初試す時、ワクワクすると同時に、ほんまかいな???って半信半疑な部分もあるんですえけどこれは良かったですわ。
おチビちゃんがいると大人2人の時と違って洗濯モン、増えますよね~。(^^;)
30℃超えそっちではフツーですか...(^^;)
こっちではヒートウェーブが来てて、この異常な暑さは○○まで続いて...うんぬん、ってなニュースが流れます。
Purex, 日本のサイト検索してみたら、液体のもの等はそちらでも販売してる様ですけど(めっちゃ高いけど)このシート状のはこっちでも新製品なもんで、まだ日本ではないみたいでした~。
使ってみたけど、ちゃんと洗えてたし、乾燥機後もソフター入れたのと同じくらいふかふかに仕上がってましたわ。 こうゆうのって最初試す時、ワクワクすると同時に、ほんまかいな???って半信半疑な部分もあるんですえけどこれは良かったですわ。
おチビちゃんがいると大人2人の時と違って洗濯モン、増えますよね~。(^^;)
30℃超えそっちではフツーですか...(^^;)
こっちではヒートウェーブが来てて、この異常な暑さは○○まで続いて...うんぬん、ってなニュースが流れます。
| ★はなぶんさん | EMAIL | URL | 19/Aug/2009 07:55 | o9XOYXDA |
>すいかちゃん
うはははっΨ(`▽´)Ψ 懐かしいっしょ?
そう、麻呂一人で写ってる写真だと、手前がなんちゃらの小山~。 琴と二人の写真だと右後ね。 まだあるよ~。ちゅうか、使っては補充されてるんで、あの小山は常にあるよ。 また登りに来てよ(o^ー´)b
体についた種、あまりにすごくてこってこてになるとほんま気持ち悪いよ~(´へ`; 蕁麻疹想像しちゃって...。
あの林内もだいぶ種が茶色くなって量も減ったからちょっと安心かな。
6,7月は冷夏で喜んでたけど、今になってヒートウェーブが来てて3日連続30℃超え。死にそうだ...
普通お盆時期過ぎたら涼しくなるのになぁ~
そっちも暑い&じめじめ、みたいだけどマルちゃんは大丈夫かえ?
うはははっΨ(`▽´)Ψ 懐かしいっしょ?
そう、麻呂一人で写ってる写真だと、手前がなんちゃらの小山~。 琴と二人の写真だと右後ね。 まだあるよ~。ちゅうか、使っては補充されてるんで、あの小山は常にあるよ。 また登りに来てよ(o^ー´)b
体についた種、あまりにすごくてこってこてになるとほんま気持ち悪いよ~(´へ`; 蕁麻疹想像しちゃって...。
あの林内もだいぶ種が茶色くなって量も減ったからちょっと安心かな。
6,7月は冷夏で喜んでたけど、今になってヒートウェーブが来てて3日連続30℃超え。死にそうだ...
普通お盆時期過ぎたら涼しくなるのになぁ~
そっちも暑い&じめじめ、みたいだけどマルちゃんは大丈夫かえ?
| ★すいかちゃん | EMAIL | URL | 19/Aug/2009 07:59 | o9XOYXDA |
Post a comment
この記事のトラックバックURL
http://www.marohina.fromc.com/blognplus/tb.php?607
トラックバック