Setsuko MaroHina

Create Your Badge
Monthly Archive


麻呂/Maro(父)
9 Jul 1998 Australia生まれ
13.5Kg (30Lbs)  


雛/Hina(母)
16 Jan 2000 England生まれ
10.5Kg (24Lbs) 


臣/Omi(長男)
31 Mar2002  USA生まれ
12.5Kg (27.5Lbs)  


琴/Koto(長女)
31 Mar2002  USA生まれ
12.5Kg (27.5Lbs)  


海/ Kai(3男)
31 Mar2002  USA生まれ
13.5Kg (30Lbs)  


麻呂のお里
Emlohruo Kennel
Coffs Harbour, AUS





MaroHina Links


+ Photoback 写真集

+ お役立ち記事


Category


S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  Mar 2024  >>

+Profile+
*
    処理時間 0.475601秒


マクロビと愛犬手づくり食
Macrobiotic(マクロビオテック)日本では話題になってる様で、サイト検索すると
それ専門のレストランなどまでヒットするのでびっくり。
アメリカの有名人達の間で流行している様ですし、日本のシェフを使って食生活を改善し問題が治ったと言う事から人気が上昇ですね。

基本的にマクロビオテックの考え方は

ハート よりヘルシーライフを送る為に、日本古来の食生活に戻りさらに中国の漢方や西洋のハーブなどもうまく取り入れる。

ハート 精製してない穀物類、新鮮な地元の野菜、海草、果実、白身の魚のみ、などを中心に食するちょっとベジタリアン的なもの。

ハート 糖分は自然の甘み、蜂蜜やメープルシロップを用いるなど徹底して自然の食材のみ。

足跡 ”新鮮な地元の野菜” ...地元も地元、からくさ農園の超新鮮な野菜たち(^ー^* )


マクロビアン(マクロビオテック実践者)の間では排毒の為に絶食も行われているようです。
ん? 絶食? 排毒? これって私が麻呂雛達に手作り食を始めた頃、暗中模索で勉強した中にありました。

ペットを病気にしない(本村伸子著 宝島社新書 2000年5月発行)

この本には愛犬の症状によりハーブを用いる、市販のペットフードから自然食に3~4週間かけて変え、自然治癒力を高める等、なぜ手づくり食なのかの基本が満載されているバイブルの様な本です。 
いつでも手の届く所にあり、今でも読み返す事多しです。

猫は完全な肉食動物なのでタウリンやアラキドン酸欠乏状態になるので不可能ですし、
犬もまったく肉なし、乳製品なしというわけには行きません。
ですが、自分が今まで麻呂たちに使っている手作り生食の材料を考えてみると、
肉類、乳製品以外はこのマクロビオテックに即した食材を結構与えている事になります。

犬には穀物類は必要なしという考え方もありますが、私は犬用に作られたMonzieと言う犬用雑穀ご飯の元を使用しています。
野菜類は基本的にすべて生、特にハーブに分類されている食用タンポポは近所のスーパーで新鮮なのが
安く手に入るので使用しています。 タンポポは鉄分、ビタミンB、カルシウムに富んでいて利尿作用が
あるので腎臓にもよし、血液浄化にもよしでありがたく毎回入れさえてもらっています。

ワン用クッキーを作る際にも先日Blogで取り上げた精製してない古代の小麦粉、スペルト粉を使ったりしています。

麻呂雛Familyは良く他の犬達に会います。
気のせいかもしれませんし、あくまで私個人の意見ですが、近所で会うドッグフードのみを食べてる犬達と比較し麻呂達は体臭や涎の臭いがかなり薄い様に感じます。 
良くBlog日記にも書いてるのですが、麻呂たちのシャンプーは数ヶ月に1度しかしません。
まぁ、元々犬にシャンプーは皮膚トラブルがある犬は別としてさほど必要なものではない気がします。
家の中で一緒に暮らすから良い香りがした方が良いとか、カーペットや布団が汚れるのが嫌とかそういった飼い主サイドの都合に起因するのが多いでしょう。
麻呂雛達はシャンプー頻度がかなり少ないにもかかわらず、そんなに臭いと感じた事がないのです。 
犬と暮らしてない人達からしたらそりゃぁ犬臭くてたまらないでしょうが(笑)
麻呂雛達は自然食を始めて約5年、臣、琴、海達は離乳食終了後からすぐですから約4年になりますが森の中の水草の浮いた様な池の水を飲んだりしても下痢ひとつする事もなく、免疫力が高まっているとしか思えません。
シャンプーしなくても自浄作用が高いせいなのか皮膚トラブルは5頭とも一度もありません。
これらは、湿度の低い環境や血統も多いに関係がある事だとも考えられますが、やはり体作りの基本中の基本、食生活も多いに貢献していると思います。

話題になっているマクロビオテック ― 犬達なので肉類と乳製品(オーガニックミルクで作るカスピ海ヨーグルト、無塩ローファットカッテージチーズ)などをカットするわけには行きませんが ― と言う言葉を知らない時からそれに近いものを実践していたと言う発見は最近何だかとてもうれしかった事の一つでしたしこれからも麻呂雛達の為に手作り食を続けて行く励みにもなりました。

...そして自分は?!(^_^;)
それを言われると辛いのですが、マクロビオテックを完全に実践するのは難しいですね。
肉類や甘いモノ、大好きですから...(汗)
でも、先日鍼に行った事により、排毒(敗毒)の大切さは痛感したので、少し自分の食事にも気をつけて行こうと思います。
お、キッチンから漢方薬を煎じている匂いが漂ってきました。 そろそろ1時間経つので今日~明日の分が出来上がりです。
良薬口に苦し...まさにその通りでまずいなんてものじゃありませんが気合で飲みますっ!(笑)
 

  
| Setsuko | 22:23 | comments (9) | trackback (0) | K9 Barf/Food 食事 |
コメント
確かに、ドライフードを一切止めて一番敏感に分かるのは、臭いです。
ケンタの耳が臭かったのが、ピッタリと止まりました。
臭う犬は、何らかのアレルギーを起こしているんですよね。
ジェームソンは見事にフケが止まり、ぴかぴかの毛艶になりました。
人間は自分で食べ物を選択できるので、これがかなり難しいですね。
それが一人だとよけいに難しい。
摂子はん おきばりやす
おかんあっての お子達だす
| ふみさん | EMAIL | URL | 31/Jul/2006 08:08 | Rhyjudrk |

そうだよねぇ~。“自然治癒力”本来持っている力だもの。病気にならない体を作るってのが、何より大切で長生きの秘訣だよね。
しかしながら人間様(自分のこと)はとなるとね(苦笑)
私も耳が痛いわ。(^_^;)
自分で選択できるがゆえに、どしても好きなものばかり食べてしまうもの。
あーーー耳が痛い( ̄∇ ̄;) ちょっと心をいれかえるかな♪
| けみこ | EMAIL | URL | 31/Jul/2006 20:49 | ceJdKw7E |

こんにちわ~♪

あたしもバターやお砂糖も好きだし、お肉も時々は食べたいし、大好きなサーモンはたらふく食べたいから自分用にマクロビを取り入れるのは躊躇してしまうわ~(笑)

現在の仕事柄、地場産のものを消費することって、経済的にも大事だけど、健康面からみてもすごく大事なことだって実感してるわ。
通常、体をつくる上でその作物が育った土壌や水の環境が、その土地の環境で育った人に食べられる。
ところが違う環境で育った(たとえば外国産の)作物を摂取することによって、体の中にそれに適応できる免疫力がない場合、毒素として判断してアレルギー反応を出す
・・・最近のアレルギーの要因のひとつなんですと。意外と地場産のものは食べても大丈夫っていうケースも多いんだよ~。食べ物が体を作っているんだよね。食べ物ってほんと大事~。

犬ってすごく生命力のあるタフな生き物だから、自己治癒力も優れていると思う。本能で体に必要なものとかもきっと自分で見つけられると思うな~。フードやらグッズやらも、産業的な意図で踊らされている感がぬぐえない部分もなんとなくあるような・・・(^^;)

あたしは最近「足浴デトックス」ってやつにはまってるよ~。昔はやった「樹液シート」みたいに、足の裏から毒素を出すっていうやつ。これをすると、すごいすっきり♪
| たけとも | EMAIL | URL | 01/Aug/2006 05:04 | nDlvSj6. |

>ふみさん
土曜日はホントありがとうございました。
手、絶好調ですよ~ん♪
KentaもJamesonも手づくり生食にして効果絶大だったと聞いていつもうれしく思ってます。 やっぱし生肉の程よい脂分や生野菜の栄養素が効き目あるんでしょうね。(^ー^* )

おかんあってのワンたち...ほんとそうですよね。わかってはいるんですが、人間はね~(^_^;)
どうしても自分で食べたいものが食べれる環境だから~~~あわわわ~また体に悪そうなもん食べちゃった~って事になっちゃうんですよね。その点犬たちは与えられるものだけだからこちらが気を使ってあげればそれこそホントヘルシーですよね。

>おけみはん
そうそう、食道楽のおけみはんもち~っと心を入れ替えてちょ。(笑) 甘いもん、脂っこいもんが大好き、青臭い野菜は苦手な私もここ最近頑張ってるよ~。 苦手なピーマンもほそ~~くほそ~~く切って(笑)好きなおナスと牛肉を細く切ったのと混ぜて炒めて食べてるもんね~、えっへん!(^ー^* )V

自然治癒力が本来、動物には備わってるのにさ、人間に飼われて、ドッグフードが主流になったここ20年位(かな?)の犬たちはホント、トラブル多いみたいだよね。 うまく犬本来の持つ自然治癒力や強いイミューンシステムを引き出してあげたいな。
| ●レス1 | EMAIL | URL | 01/Aug/2006 21:49 | o9XOYXDA |

>たけっち
たくさんのコメントありがとね~。うれしい(^ー^* )♪
あんなに痩せてるのに甘いもんやこってり系が結構好きなんだね~。逆に言えばそんなに好きなのにあんなに痩せててうらやましい限りだわ~。

地元のものは大丈夫、地元のモノで育つ...ほんとそうだよね~。とっても変な例だけどさ、インドとかの水、我々が飲んだら速攻下痢&病気で大変な事になるっしょ?でも地元の人はそれで育ってるからそれこそImmune Systemが体に確立されてるもんでぜんぜん平気なんだよね。 動物も人間も地元のモノで体が作り上げられていってるんだよね。

犬は本来強いものだよね。胃酸の強さも人間の数十倍で胃の段階でかじった骨もかなり溶かされるし、少々腐ったもの食べても胃酸の強度でもって菌も撲滅されるしね~。
ちび太もそうだしうちもだけど、川とか森で何飲んで食ってるかわからんじゃんね(爆)もしも都会っ子がそんな事したらいっぺんでおなか壊したり具合悪くなったりすると思うんだわ。でもちび太もうちの連中も意外と平気だもんね。
やっぱし自然の中にいると少しは違いがあるんだろうなぁってつくづく思うわ~。

足浴Detox?...うわ、面白そう。
ちょっと検索してみてみようっと。(^ー^* )
| ●レス2 | EMAIL | URL | 01/Aug/2006 21:57 | o9XOYXDA |

■うなずきながら読みました。
いかに現代食が長生きだけの秘密が隠されているかと思うと・・・(汗)
日本は特に物流国家だから、これをキーにした
食品作りがなされているんですよね。
まったく否定はしません。恩恵をこうむっているから(爆)
だからこそ自然の山菜やらキノコが人一倍好きなのかもです。
縄文の食がいいといっても、
そうそう長生きできたと思って無いし、
なんとかバランス良く食生活を続けたいと思います。
我がアマゾネスらも毎週毎週森の中へ出かけて
ナニを喰ったり呑んだりしてるかわからないけど
まったく便も異常なし。
疾患があるとすれば筋肉痛くらいでしょう(爆)
でも私にもあるから(汗)
今暑いからさすが一日2回になりましたが
増改築後、ミストサウナで体を温めています。
これがすこぶる体調にいいように思います。
改築の節はご検討を。
| ■ippuu | EMAIL | URL | 02/Aug/2006 08:55 | EpI/5nuU |

はじめまして
ブログ楽しく見させてもらってます(^▽^喜)
キャバ5匹いるんですね!
私もキャバ5匹と一緒に生活しています。
NYは公園にワンコが入れていいですね。
日本では、公園に入れますが、芝生には入れない所が多いです( iдi )
またブログ見に遊びに行きます。
| キャバリア一家 | EMAIL | URL | 02/Aug/2006 20:20 | HfeoJ8AM |

>一風さん
たくさんのコメントありがとうさんです(^ー^* )
ほんと一風さんのおっしゃる通りですね、はるか昔は自然のものばかり食べて(それしかなかったし)ヘルシーではあったけど寿命は短かった。それって食べ物のせいだけではなく、自然災害や動物に襲われたり医療の未発達のせいも多いに起因してるでしょうが...。その反面、現代はほとんど人工的なものが多いですかその恩恵をこうむって(医療の目覚しい発展も含めて)長生き出来る様になってますよね。
どちらが良いか~ん~~(^_^;)ってとこですよね。人工的な生活してるからこそ、自然の中に出来るだけ身をおいて体や心の清浄化*活性化したいし、キノコ類などの自然のものを出来るだけ食べたい気持ち私もよ~くわかりますよ。(^ー^* )

ほんと犬たち何食べてるかわかりゃしませんよね~( ̄∇ ̄;) もし森やフィールドに行きなれてない都会のワンちゃんがそれをしたら大変な事になるでしょうが一風さんちの子達もうちも慣れは恐ろしい?(笑) 抵抗力やImmune Systemが強くなってるのでしょうね。ありがたい事です。
| ●レス3 | EMAIL | URL | 03/Aug/2006 11:04 | o9XOYXDA |

>キャバリア一家さん
初めまして(^ー^* ) ようこそNYまでお越しやす~♪ 時々来て下さってたのですか?ありがとうございます。

昨日ちょっと寄せていただいたのですがキャバリア一家さんとこにもうちと同じく5頭いるのですねぇ。  皆日本名の渋いお名前で素敵です♪
NYも都市部の公園は犬がだめなとこも結構あると思いますよ。 うちはいわゆるNY...マンハッタンではなく郊外の田舎なので、爆走して遊べる森や浜、湖などが結構あるんでありがたいです。冬は雪遊びも楽しんでます。

とにかく活発で運動好き、水が大好きなので色々連れて行って運動量確保に励んでおります。
後で、そちらにまたお伺いさせて頂きますね。(^ー^* )
| ●レス4 | EMAIL | URL | 03/Aug/2006 11:09 | o9XOYXDA |


Post a comment








この記事のトラックバックURL
http://www.marohina.fromc.com/blognplus/tb.php?346
トラックバック

New Entries
Entry List


Recent Comment
    Maro in the last stage of the renal failure 麻呂:腎不全最終ステージ
  • geometry dash lite >28.Mar
    Health check-up 臣琴海の健康診断
  • dordle >27.Mar
  • foodle >19.Mar
    Maro today: 9/27/2013
  • Foodle >21.Mar
    MARO finally met HINA 麻呂、雛のところへ
  • Aerocity Escort >16.Mar
    クリスマス 2
  • Kabir >09.Mar
    Keepsake pendant
  • run 3 >28.Feb
    Keepsake box麻呂のアッシュボックス
  • wheel spinner >28.Feb



現在の訪問者国



2006年3月からの合計



Links
Trackback


Search